着物のお手入れ
着物クリーニング(丸洗い→しみぬき→プレス仕上げ)
着物の生地はとてもデリケート。時間が経つほど、しみは取りにくくなります。
汚れやしみに気付かれたら、お早めに専門店へお持ちください。
黄ばみ・汗じみ・色抜き・色あせなど、ご相談ください。
お預かりした品物は、一点一点職人の手でしみぬきを致します。
また、必要であれば、色掛け(染色加工)も施します。
一点一点チェックしておりますが、お客様が気になさっているしみや汚れが
ございましたら、受付時にお知らせください。
お急ぎの場合やご要望によっては、部分的なしみぬきだけでも承ります。
洗い張り
全体的に汚れていたり頻繁にお召になった着物、年数が経った着物は、 一旦解いてお手入れをする洗い張りをします。
洗い張りにより水を通すことによって、生地が生き返ります。
当店では、洗い張りにより生地に水を通した後、一点一点職人の手でチェックし、 必要であれば、しみぬきや色掛け(染色加工)も施します。
一点一点チェックしておりますが、お客様が気になさっているしみや汚れが ございましたら、受付時にお知らせください。
洗い張りは、一度解きますので、反物の状態での納品に なります。仕立ても承っておりますので、ご希望のお客様はお知らせください。