高瀬のこだわり
「確かな技術」「安心な価格」「誠実なおもてなし」をモットーに
「たかせ」の名前から考案した、 「確かな(たしかな)技術」「安心な価格(かかく)」「誠実な(せいじつな)おもてなし」を合言葉に、 スタッフ一同業務に取り組んでいます。
この業界では数少ない黄綬褒章受章、お客様にご納得いただいた上でのお手入れ、お客様がお持ちになられる着物は全てがオンリーワンの品物でかけがえのないもの、という気持ちでお手入れ・加工をさせて頂いております。これまでご利用頂いたお客様の多くが リピーターとなり、何度も利用してくださることが弊社を支える原動力となっています。
匠の技
「しみぬき」作業とは、反物や仕立上がりの着物の染めムラや汚れ(黄ばみ・汗じみ)等に対し、 生地を損傷することなくそれぞれの特性に応じた薬剤や溶液を用い、除去し、 独自の色掛け工法「美術しみぬき」により本来の色に補正し、甦らせるもので、 紋入れと共に弊社の得意分野です。
品物の状態にあったお手入れ方法をご提案
着物についたしみや汚れは、一点一点異なります。
その為、品物をチェックし、状態にあったお手入れ方法をご提案させて頂きます。
無料見積で納得頂ける料金で
無料の見積で、納得頂いた上で作業に入らせて頂きます。
当店は、「また着物を着て、汚れたらしみぬきに出したい」と思って頂ける仕事を心がけております。
一点一点、手作業でお手入れ
お客様お一人お一人にとって、弊社がお預かりする品物には格別な思い入れがあることと思います。
弊社では、一点一点を手作業でチェックしておりますので、大切な品物のお手入れもお任せ下さい。
納品後のアフターケアも万全
お預かりから納品まで弊社スタッフが責任を持って作業にあたっておりますが、 万が一、「しみが残っていた」など不行き届きの点がございましたら、 ご連絡ください。直ちにお直しさせて頂きます。
大型耐火収納室を完備
大型耐火収納庫
お客様よりお預かりした品物は、一点一点がどれも大切な一品であると思っています。
そこで、30年ほど前に人が出入りできる程の大きさの大型耐火収納室を弊社内に設置し、 お預かりした品物を保管しています。