料金一覧
料金一覧の料金は一例です。
品物の状態は一点一点異なる為、多少変動する場合があります。予めご了承ください。
着物のお手入れ
■着物クリーニング(丸洗)
シミヌキ代は別途頂戴します。
料金一覧の料金は一例です。部分的なシミヌキのみ、エリフキのみなど柔軟に対応しております。 (おおよそ5,500円~) 詳しくはご相談ください。 |
||
種類 | 料金 |
---|---|
黒留・色留(ヒヨク仕立て)(※1) | 14,300円 |
振袖 | 14,300円 |
訪問着 | 11,550円 |
色無地・付下ほか袷の着物 | 11,000円 |
色無地・付下ほか単衣の着物 | 9,900円 |
羽織・コート | 9,350円 |
振袖長襦袢(※2) | 6,600円 |
振袖以外の長襦袢(※2) | 5,500円 |
男物長着(袷) | 11,000円 |
男物長着(単衣) | 9,900円 |
男物羽織 | 9,350円 |
男物長襦袢(※2) | 6,050円 |
袴 | 8,250円 |
法衣(大衣) | 16,500円 |
法衣(袈裟) | 11,000円 |
袋帯 | 6,050円 |
名古屋帯 | 5,500円 |
(女の子)7歳七五三セット(着物、長襦袢)(※3) | 10,450円 |
(男の子)5歳七五三セット(羽織、着物、長襦袢、袴)(※3) | 16,500円 |
3歳七五三セット(着物、長襦袢、袴もしくは被布)(※3) | 11,550円 |
お宮参りセット(着物、長襦袢)(※3) | 8,250円 |
浴衣(※4) | 3,300円 |
半衿 | 2,200円 |
重衿 | 2,200円 |
帯揚 | 1,650円 |
帯締 | 1,650円 |
(※2)袷仕立ては、+1,100円。
(※3)宮参り着・四つ身など、子供用着物はしみがひどい場合、別途しみぬき代を頂戴します。
(※4)絞り入は、+550円。
(「袷(あわせ)の着物」「単衣(ひとえ)の着物」の分類についての説明を見る。)




■プレス仕上げのみ
種類 | 料金 |
---|---|
黒留・色留(ヒヨク仕立て) | 5,500円 |
振袖 | 4,950円 |
着物(袷・単衣) | 3,850円 |
長襦袢 | 2,750円 |
帯 | 2,750円 |
袴 | 3,850円 |
子供用着物(長襦袢共) | 3,850円 |
子供用着物・長襦袢(単品) | 2,200円 |
子供用袴 | 2,750円 |




■洗い張り
特に汚れやしみがひどい場合、料金の変動があります。
種類 | 料金 |
---|---|
黒留・色留(ヒヨク仕立て) | 33,000円 |
振袖 | 27,500円 |
訪問着 | 19,800円 |
色無地・付下ほか袷の着物 | 17,600円 |
色無地・付下ほか単衣の着物 | 17,600円 |
羽織・コート | 14,300円 |
振袖長襦袢(※1) | 13,200円 |
振袖以外の長襦袢(※1) | 11,000円 |
男物長着(袷) | 17,600円 |
男物長着(単衣) | 17,600円 |
男物羽織 | 14,300円 |
男物長襦袢(※1) | 11,000円 |
袋帯 | 14,300円 |
名古屋帯 | 14,300円 |
宮参り着(表地のみ) | 17,600円 |




洋服のお手入れ
品物により異なりますので、詳しくはお問い合わせください。
着物の加工
■ゆのし
種類 | 料金 |
---|---|
反物 | 1,650円 |
反物(八掛付) | 2,200円 |
振袖の仮絵羽仕立て | 3,850円 |
振袖以外の仮絵羽仕立て | 3,300円 |
■地入れ
種類 | 料金 |
---|---|
大島・紬(1反) | 2,750円 |
大島・紬(1疋) | 5,500円 |
■特加工(ガード加工)
種類 | 料金 |
---|---|
反物 | 5,500円 |
振袖(仮絵羽仕立て) | 8,800円 |
振袖以外の着物(仮絵羽仕立て) | 7,700円 |
黒留・色留(ヒヨク仕立て) (仕立上り品) |
10,450円 |
振袖(仕立上り品) | 8,250円 |
振袖以外の着物(仕立上り品) | 7,150円 |
羽織・コート(仕立上り品) | 6,050円 |
帯 | 4,400円 |
子供用着物 | 3,850円 |
■トキゆのし
種類 | 料金 |
---|---|
黒留・色留(ヒヨク仕立て) | 17,600円 |
振袖 | 15,400円 |
訪問着 | 13,200円 |
色無地・付下ほか袷の着物 | 11,000円 |
色無地・付下ほか単衣の着物 | 11,000円 |
羽織・コート | 8,800円 |
男物長着(袷) | 11,000円 |
男物長着(単衣) | 11,000円 |
男物羽織 | 8,800円 |
■寸法直し(加工のみ)
種類 | 料金 |
---|---|
裄直しの型けし | 4,400円 |
袖丈直しの型けし | 3,850円 |
裄・袖丈直しの型けし | 7,700円 |
■寸法直し(加工+仕立)
寸法直しの仕立て料金は、品物の種類やお直しをする箇所により変動します。
詳しくはお問い合わせください。
種類 | 料金 |
---|---|
裄直しの型けし+仕立て | 12,650円~ |
袖丈直しの型けし+仕立て | 9,900円~ |
裄・袖丈直しの型けし+仕立て | 18,700円~ |
裄をつめる | 8,800円~ |
袖丈をつめる | 6,050円~ |
裾直し | 15,950円~ |
衿の切り替え | 13,200円~ |
(長襦袢)さらし衿交換 | 12,100円~ |
居敷当て取付 | 6,600円~ |
■子供用着物の肩揚げ・腰揚げ
種類 | 料金 |
---|---|
子供用着物(肩揚げ)(長襦袢共) | 6,600円~ |
子供用着物(腰揚げ)(長襦袢共) | 7,700円~ |
袖の丸みを解く(お宮参り着物に戻す)(長襦袢共) | 6,600円~ |
子供用着物セット(肩腰揚げ、袖の丸み付け)(長襦袢共) | 17,600円~ |




紋入れ
■入れ紋
仕立て上がり品の場合は、品物により、背合わせ代、両袖縫い合わせ代を頂戴することがあります。
特殊紋の場合、版代(3,300円)を頂戴します。
種類 | 料金 |
---|---|
黒留(五つ紋) | 13,200円 |
喪服(五つ紋) | 13,200円 |
男物(五つ紋) | 19,800円 |
子供用着物(男の子用)(五つ紋) | 13,750円 |
仕立て上がり品の場合は、品物により、背合わせ代、両袖縫い合わせ代を頂戴することがあります。
特殊紋の場合、版代(3,300円)を頂戴します。
種類 | 料金 |
---|---|
男物(五つ紋) | 19,800円 |
子供用着物(男の子用)(五つ紋) | 13,750円 |
■紋直し
仕立て上がり品の場合は、品物により、背合わせ代、両袖縫い合わせ代を頂戴することがあります。
特殊紋の場合、版代(3,300円)を頂戴します。
(紋直しをする場合は、入れ紋の2倍の料金となります。)
種類 | 料金 |
---|---|
黒留(五つ紋) | 26,400円 |
喪服(五つ紋) | 26,400円 |
男物(五つ紋) | 39,600円 |
子供用着物(男の子用)(五つ紋) | 27,500円 |
■抜き紋・色紋
仕立て上がり品の場合は、品物により、背合わせ代、両袖縫い合わせ代を頂戴することがあります。
特殊紋の場合、版代(6,600円)を頂戴します。
※女物の料金を掲載しております。男物はお問い合わせください。
種類 | 料金 |
---|---|
一つ紋 | 8,800円 |
三つ紋 | 17,600円 |
五つ紋 | 26,400円 |
■縫紋
仕立て上がり品の場合は、品物により、背合わせ代、両袖縫い合わせ代を頂戴することがあります。
特殊紋の場合、版代(3,300円)を頂戴します。
縫い方により料金の変動があります。
種類 | 料金 |
---|---|
男物 | 13,200円 |
女物 | 9,350円 |
紋トキ | 3,300円 |
■おしゃれ紋(加賀紋)
種類 | 料金 |
---|---|
おしゃれ紋(加賀紋) | 36,300円~ |
女の子用着物(1つ紋) 装飾刺繍入り |
27,500円~ |
詳しくはお問い合わせください。
■家紋入れ・ネーム入れ
種類 | 料金 |
---|---|
ふくさ(紋入れ) | 3,300円 |
喪服のネーム入れ | 2,750円 |



